アイテム

バナナドッグの幅広いアイテムをチェックだ!これらはお近くのパートナー店舗で見つけてね!

バナナドッグのアイテムを一つ購入するたび、TR4に対するグローバルアライアンスに1アメリカドルが寄付されます。これは、世界を脅かす、バナナに萎れと死を招く病気、TR4(Tropical Race 4 of the Fusarium wilt)と戦う組織です。詳しくはこちらをご覧ください!

トイ人形

バナナドッグのソフトビニール・トイ人形。日本の玩具業界のレジェンドとパイオニア達と一緒に作りました。ロブ・キドニーさんデザインのスペシャルなシール付き!

タオルハンカチ

オーガニックコットンの今治製タオルを使用したバナナドッグのタオルハンカチ。バナナの皮と、地元のバナナ農家さんからいただいたバナナの葉っぱとお花を使って、ボタニカルダイで染めました。角にはチャーミングな刺繍。詳しくはこちらから!

針金細工

バナナドッグの針金細工アイテム。全て一点もの、一本のワイヤー線とビー玉を使い、手で作られています。めがねは君のバナナドッグトイ人形にぴったりフィットします。

ピンバッジ

制作:PINS FACTORYさん

バナナドッグの金のピンバッジ。クリームと黄色のエナメルで鮮やかに彩色。バロウ社の留め具がしっかりと固定。

ワッペン

制作:ラカムさん

バナナドッグのワッペン。切手より少し大きいサイズ。アイロンで20秒押さえて、重りを載せて冷ましたら準備万端!

バナナペーパーポストカード

製作:ロブ・キドニーさん丸吉日新堂印刷さんレトロ印刷さん

ロブ・キドニーさんがデザインしたバナナペーパーのちょーキュートなポストカード!リソグラフでレトロっぽく印刷。

芭蕉布ブローチ

製作:鈴木 隆太さん

バナナガールをイメージした芭蕉布のブローチ。素材、モチーフ、色、全てが幸運を表しています。芭蕉布は沖縄の伝統的な織物で、糸芭蕉というバナナの仲間の植物から作られています。

芭蕉布はとても貴重な素材です。制作者の方と制作工程についてはこちらの動画をご覧ください!

シールセット

製作:メガプリントさん

にしはら しょうへいが描いたポストカードがそのままシールになりました!この束はバナナドッグの世界を覗き込む最適な方法です。